JAPANESE ONLY
神経科浜松病院ホームページ

医療支援室より


 お月見というと「中秋の名月」ですね。この日を「十五夜」
という方もいますよね。この2つ、違いがあるのでしょうか。
どっちも同じ?それとも…?

 今回の支援室便りは、そんな中秋の名月と十五夜の違いにつ
いて調べてみました。

 「中秋の名月」と「十五夜」の違いは、「中秋」は1年に12
回ある「十五夜」の1つ。「中秋の名月」は旧暦の8月15日の月
です。もう少し詳しく説明しますと、「十五夜」は新月を1日
と数えて15日目の夜となります。昔の暦は、今より1か月遅れ
ていて、7月から9月は秋とされていました。つまり8月は「秋
の真ん中」=「中秋」と呼んでいました。この時期の月は高く
上がり、そして澄んだ夜空に美しく輝いています。また、人々
も農作業がひと段落する時期です。豊かに太ったお月様を見な
がら、今後の豊作を願いつつ、行ったんですね。

 中秋の名月は昔から、歌などにも歌われた風流ある日本文化
です。すすきやお月見団子をお供えし、家族でお月様をのんび
りと鑑賞するのもいいですね。
 当日の日本各地ではイベントが行われているそうなので、お
近くのイベント情報もぜひ調べてみてはいかがでしょうか。ち
なみに、今年(2016年)の中秋の名月は、9月15日(木)です。

作業療法士Y

上のページに戻る

トップページに戻る