JAPANESE ONLY
神経科浜松病院ホームページ

医療支援室より


 今年も梅雨入りをしてしまいました。じめじめして、汗もかく
し、洗濯物が乾きにくい。外に干せないからどうしても部屋干し、
そして臭いが気になります。そこで、さっぱりと毎日過ごす為に、
ちょっと調べてみました。
 汗などで濡れた衣類を放置したり、室内で洗濯物を干すと「部
屋干し臭」と呼ばれる不快な臭いが出ることがあります。この臭
いの元になっているのは「中鎖アルデヒド」「中鎖アルコール」
「ケトン」「窒素化合物」「硫黄化合物」「脂肪酸」などの物質
です。これらは洗濯で落ちなかった皮脂やアカなどの汚れが変質
したり、その汚れをエサに雑菌が繁殖したりして生成されます。
外干しに比べて部屋干しが臭いやすいのは、外で干すより乾きに
くいので雑菌の繁殖に必要な水分が洗濯物に長く残っていること、
そして日光(紫外線)による殺菌効果が期待できないことな どが
原因として考えられます。
 つまり、洗濯物に汚れが残っていると臭いが出やすいというこ
と。以下のようなポイントに気を付けて汚れをきちんと落とすよ
うにすると部屋干しでも臭いにくくなります。

1.汚れのきつい洗濯物は40度以上の熱めの湯で洗ってみる。水温
が上がると繊維にこびり付いたガンコ汚れがゆるみ、これまでと
同じ石鹸で洗っても汚れ落ちが良くなる。洗浄力の強い高温洗濯
用石鹸を使えばさらに効果的。

2.皮脂汚れ(脂肪酸汚れ)にはアルカリ剤も効果あり。洗う前に
アルカリ剤を溶かした水で浸け置きするとよく落ちる。

3.部屋干しをするときには、洗濯物同士にできるだけ隙間を空け
る。扇風機やエアコンの風を直接当てるのも良い。

4.一度ひどく臭いだした洗濯物は、煮洗いするか熱めの湯に溶か
した酸素系漂白剤にしばらく浸けて殺菌するとさっぱりする。

5.熱に弱い繊維が使われている布製品は煮洗いができないので素
材をよく確かめてから行うこと。

 なお、普段から必要量の石鹸をしっかり溶かして洗い、洗い終わっ
た洗濯物はすぐに干すなど基本的なことを守るのも臭い防止には大
いに効果的!だそうですよ。

作業療法士A
石鹸百科より参照http://www.live-science.com/honkan/qanda/qalaundry03.html
 
上のページに戻る

トップページに戻る