JAPANESE ONLY
神経科浜松病院ホームページ

医療支援室より


 9月の支援室便りということで、夏から秋に店頭に並ぶ果物、「梨」につ
いて調べてみました。まず、8月上旬から出荷されるのは「幸水」で、日
本梨の40%を占めています。やわらかい果肉には果汁がたっぷり含まれ、
ひと口食べると強い甘みが広がります。8月下旬から店頭に並ぶ「豊水」
は、大きめの赤梨で、日本梨の27%を占めています。日持ちがよく、果肉
はやわらかで多汁です。甘みの中に過度な酸味があります。9月上旬から店
頭に並ぶ「新高」は平均サイズが450〜500グラム程度の大きい梨で、日本
梨の10%を占めます。酸味が少なく、みずみずしく風味豊かな甘さを持ち
ます。9月を中心に店頭に並ぶ「二十世紀」は日本梨の9%を占めます。果
皮がきれいな黄緑の中玉サイズで、シャリシャリとした果肉には甘みと酸
味がバランス良く調和しています。以上が、出荷量が多い代表的な品種で
す。
 見分け方としては、形がよく果皮に張りがあり、同じ大きさなら重みが
あるものがよく、軸がしっかりとして果皮に色ムラがなく、お尻がふっく
らとして広いものがよいようです。果皮のザラザラ感(茶色の斑点)は熟
すにつれて減り、食べ頃になるとツルツルになってきます。二十世紀など
の緑色の梨は少し黄色っぽくなれば甘みが出た証拠で、幸水などの茶色い
梨は過度な赤みのものを選ぶのがよいようです。
 主な効能としては、水分と食物繊維が比較的多く、便をやわらかくする
糖アルコールの一種「ソルビトール」を含んでいるので便秘予防に効果が
あります。また、高血圧予防効果のあるカリウムや利尿作用に有効なアミ
ノ酸の一種の「アスパラギン酸」も含まれています。東洋医学では梨の絞
り汁が咳止めに効果があるといわれています。
 尚、保存方法は、水分が蒸発するとカサカサになるので、ビニール袋に
入れて冷蔵庫の野菜室に保存するのがよいようです。新鮮で保存状態が良
ければ7〜10日ほどは日持ちしますが、日本梨は追熟しないので、なるべく
早く食べるのがよいようです。
 夏から秋への移り変わりで、暑かったり、急に涼しくなったりと、気温
の変化が大きくなる時期ですので、体調管理にも気を付けていきたいです
ね。

精神保健福祉士 S


上のページに戻る

トップページに戻る