ゴールデンウイークはいかが過ごされましたか? 旅行に行かれた方、帰省さ
れた方、休養された方、残念ながらお仕事だった方など様々ではないかと思いま
す。5月は、このゴールデンウイークの疲れや日常生活への切り換え、「五月病」
など、心身ともに疲れが出やすい時期でもあります。
「五月病」という言葉は、元々は厳しい受験競争を勝ち抜き大学入学を果たし
た新入生が、その後目標を失って無気力に陥ることを指したものだったそうです
が、現在は「4月に入った学生や社員などに5月頃しばしば現れる神経症的な状態
(広辞苑)」とされています。症状としては、抑うつ気分、不安感、興味がわか
ないなどが多くみられるようで、不眠や頭痛、動悸などが出てくることもありま
す。これらは、新しい環境に慣れるために知らず知らずのうちに蓄積されていた
心身の疲れや、新しい環境や人間関係についていけないといったストレスなどが
要因と考えられます。
五月病を防ぐには、まずストレスを溜めないように、ストレスの解消法をみつ
けたり休養をとったりすることが大切です。また、五月病のような症状が出た場
合には、自分が感じているストレスは何だろうと考えてみたり、新しい環境で頑
張っている自分を褒めてあげたりと、あまり焦らずに自分なりのペースで生活さ
れるとよいのではないでしょうか。もし、眠れない、食欲がない、イライラする
などの症状が気になったり続いたりするようでしたら、精神科などで相談してみ
られるのも良いかもしれません。
4月に、ご自身には大きな変化がなかった方でも、職場や家庭・家族の変化や新
年度の疲れから心身に不調が生じることもあり、私も含め、自分の体をいたわり
ながら5月を過ごせたら・・・と思います。
心理士 S
上のページに戻る
トップページに戻る